東北大学大学院理学研究科 大気海洋変動観測研究センター
東北大学大学院理学研究科 大気海洋変動観測研究センター
  • ホーム
  • 沿革
  • 最近の活動
  • 観測
    • 温室効果気体観測ネットワーク
    • 地上ステーション観測
    • 航空機観測
    • 外洋船舶観測
    • フェリー観測
    • 森林観測
    • 海洋観測
  • 観測項目
    • 二酸化炭素
    • メタン
    • 一酸化二窒素
    • 一酸化炭素
    • 六フッ化硫黄
    • 二酸化炭素の炭素同位体比
    • メタンの炭素・水素同位体比
    • 観測データ
    • 昭和基地CO2濃度,CH4濃度
  • 研究内容
  • 研究業績
  • メンバー
  • アクセス
  • 学生向け情報
  • リンク
  • ArCS (internal)
    • ArCS members
Home » Blog » new » スバールバル諸島ニーオルスンでの観測

スバールバル諸島ニーオルスンでの観測

2014年8月14-21日、研究室メンバーが国立極地研究所・ニーオルスン観測基地(北緯79度、東経12度)に滞在し、観測装置の維持作業を行いました。観測レポートが、GRENE北極気候変動研究事業ホームページ・観測だよりに紹介されています。

Bookmark the permalink.

Post navigation

← バーチャルラボラトリー(VL)講習会 「気候を変える二酸化炭素と大気微粒子」(2014年9月18-19日)のプログラムを更新しました
バーチャルラボラトリー(VL)講習会が開催されました. →
プロジェクト


北極気候変動研究事業



地球気候系の診断に関わるバーチャルラボラトリーの形成



北極域研究推進プロジェクト


アーカイブ
所在地

〒980-8578
仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
物理系研究棟2-4F

連絡先

e-mail:
tracegas (at) grp.tohoku.ac.jp


電話: 022-795-5793
fax:  022-795-5797

Center for Atmospheric and Oceanic Studies 

© Copyright 2025 東北大学大学院理学研究科 大気海洋変動観測研究センター